Re:Earthの設定は2つの方法で行うことができます。一つはRe:Earthの動作ディレクトリに .envファイルを配置する方法です。もうひとつは環境変数を直接設定する方法です。

Re:Earthの実行中に設定を変更した場合、設定を再読み込みするためにRe:Earthを再起動する必要があります。

Re:Earthは自由度が高いためいくつかの設定を組み合わせることができます。 以下は主な設定オプションです。

データベース(MongoDB)

REEARTH_DB は MongoDB のアクセス文字列を受け取ります。デフォルトは mongodb://localhost です。

ローカルホストで動作するMongoDB

設定は不要ですがポートを変更したい場合

REEARTH_DB=mongodb://localhost:20000

MongoDBアトラス

まずMongo Atlasの管理画面でmongodb+srv://hogehogeなどのデータベースの接続文字列を確認します。

REEARTH_DB=mongodb+srv://hogehoge